1: 名無しブレイド 2022/08/13(土) 20:33:30.17 ID:hOs/HNx40.net
すべてのコマやカットで目を閉じてるけど盲目キャラではない
盲目ではないから誰も目について何も触れないしそういった過去のエピソードもない
でも何で早いものの動きをわかるのかとかは驚かれるシーンはある
これをうまく調理してくれ
盲目ではないから誰も目について何も触れないしそういった過去のエピソードもない
でも何で早いものの動きをわかるのかとかは驚かれるシーンはある
これをうまく調理してくれ
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2022/08/13(土) 20:34:10.03
?
4: 名無しブレイド 2022/08/13(土) 20:34:23.79
どういうこと?
5: 名無しブレイド 2022/08/13(土) 20:34:34.98
なんでそんなことするの?
6: 名無しブレイド 2022/08/13(土) 20:34:35.28
糸目キャラの開眼なんてよくあるぞ
7: 名無しブレイド 2022/08/13(土) 20:34:41.20
???
8: 名無しブレイド 2022/08/13(土) 20:34:42.28
普通に糸目キャラとして処理されるやろ
盲目ってミスリードは困難
盲目ってミスリードは困難
9: 名無しブレイド 2022/08/13(土) 20:35:02.74
はい
10: 名無しブレイド 2022/08/13(土) 20:35:20.92
馬鹿に創作はできない
11: 名無しブレイド 2022/08/13(土) 20:35:26.44
糸目キャラ=盲目ではないぞ
12: 名無しブレイド 2022/08/13(土) 20:35:50.48
で?それの何が凄いの?
13: 名無しブレイド 2022/08/13(土) 20:36:23.08
何がトリックなんこれ
14: 名無しブレイド 2022/08/13(土) 20:36:36.41
何がトリックなん?
15: 名無しブレイド 2022/08/13(土) 20:36:39.97
タケシやん
17: 名無しブレイド 2022/08/13(土) 20:37:29.44
アジアンヘイト?
20: 名無しブレイド 2022/08/13(土) 20:37:50.24
ムズくね
そういう記号やと解釈されることも多分多いし
そういう記号やと解釈されることも多分多いし
21: 名無しブレイド 2022/08/13(土) 20:38:12.69
どの辺りにトリックがあるか
というのがトリックやな。天才か
というのがトリックやな。天才か
22: 名無しブレイド 2022/08/13(土) 20:38:43.91
糸目キャラがごく普通に居るもんな
目が見えるって思うよ
目が見えるって思うよ
23: 名無しブレイド 2022/08/13(土) 20:38:44.26
日常で目を閉じる機会なんてそんなにないから全てのコマで目を閉じるって不自然過ぎて無理があるよな
24: 名無しブレイド 2022/08/13(土) 20:38:50.33
発想はいいと思うけどな
25: 名無しブレイド 2022/08/13(土) 20:39:04.88
最後のトリック明かしどうやるんや?
注記テキストで「今まで目を閉じていたのはたまたま瞬きした瞬間のコマが続いてただけです。」とかさっぶい事書くつもりか?
注記テキストで「今まで目を閉じていたのはたまたま瞬きした瞬間のコマが続いてただけです。」とかさっぶい事書くつもりか?
34: 名無しブレイド 2022/08/13(土) 20:41:31.93
>>25
確かに読者に説明するのって難しいなこれ
確かに読者に説明するのって難しいなこれ
27: 名無しブレイド 2022/08/13(土) 20:39:24.50
どっかの編集部に持ち込んでみたら?
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660390410/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
小学生でも思い付くトリック
2: 名無しのコメ民
同じ見た目のキャラを2人動かせばいいと思う
双子設定でもいいし、タイムスリップでもいい
既にありそうだけど
双子設定でもいいし、タイムスリップでもいい
既にありそうだけど
3: 名無しのコメ民
どのコマでも実は右腕が映っていなかったとかくらいじゃね?できるのは。
4: 名無しのコメ民
みんなが普通なのに一人だけ驚いた顔してる奴がいるこいつがあやしい実はくしゃみしてる一瞬でした
使っていいぞ
使っていいぞ
この記事へのコメント
コメント一覧 (2)
matomeblade
がしました
前もって盲目だという事を説明しないと読者置いてけぼりになるよ
matomeblade
がしました