1: 名無しブレイド 2022/07/12(火) 23:05:37.65 ID:y5XWPSmBd.net
ほんまにやばい
読まれまくってる人気記事
4: 名無しブレイド 2022/07/12(火) 23:07:05.80 ID:y5XWPSmBd.net
4ヶ月目で相手が笑いながら話しているジョークに対応できなくなった
相手の顔を見ているようで見ていないようだ
相手の顔を見ているようで見ていないようだ
53: 名無しブレイド 2022/07/12(火) 23:25:38
>>4
これわかるな
俺も似たような状況だわ
正直、うつ状態になってるぞ
これわかるな
俺も似たような状況だわ
正直、うつ状態になってるぞ
5: 名無しブレイド 2022/07/12(火) 23:07:42.59
そろそろスタンド発動できそうだな
6: 名無しブレイド 2022/07/12(火) 23:08:03.82 ID:y5XWPSmBd.net
5ヶ月過ぎたあたりで人と対面で話す時の声量がコントロールできなくなった
基本は小さ過ぎて聞こえないって言われるけど逆もある
基本は小さ過ぎて聞こえないって言われるけど逆もある
7: 名無しブレイド 2022/07/12(火) 23:09:09.29
ワイもそういう期間あったけど家から会社が5分ってとこに救われてたな
片道1時間とかやったら変調きたしたと思う
片道1時間とかやったら変調きたしたと思う
8: 名無しブレイド 2022/07/12(火) 23:09:11.72
ワイも80時間民や
情緒コントロールできなくなって危機感感じてる
情緒コントロールできなくなって危機感感じてる
9: 名無しブレイド 2022/07/12(火) 23:09:32.96 ID:y5XWPSmBd.net
半年過ぎたあたりから話している相手の顔を認識できなくなって、呂律が回らないし話したい内容の固有名詞が出なくなった
帰って誰と話したのかを思い出せないしそういえば顔を思い出せないってなってきた
帰って誰と話したのかを思い出せないしそういえば顔を思い出せないってなってきた
10: 名無しブレイド 2022/07/12(火) 23:10:06.50
ワイなんか20時間でも体ボロボロなのに80とか普通に尊敬するわ
13: 名無しブレイド 2022/07/12(火) 23:11:36.18
>>10
5060まではまあ金も入るから我慢すっかーって言ってられるけどそれ越えてくると一気にまずい方にリスク跳ね上がる気がする
5060まではまあ金も入るから我慢すっかーって言ってられるけどそれ越えてくると一気にまずい方にリスク跳ね上がる気がする
11: 名無しブレイド 2022/07/12(火) 23:11:28.63
居酒屋で働いてたときワイ毎月150時間ぐらい残業してたわ
14: 名無しブレイド 2022/07/12(火) 23:11:44.24 ID:y5XWPSmBd.net
現在7ヶ月目なんやけど、自分がどんな話題で笑っていたのか思い出せないし、飲み会の鉄板ネタの内容や手癖で弾けてたピアノの曲が弾けなくなってどうしていいかわからんくなって泣きそうです
15: 名無しブレイド 2022/07/12(火) 23:11:53.48
3ヶ月で80時間くらいだわ
16: 名無しブレイド 2022/07/12(火) 23:12:23
職場の環境は悪いんか?
19: 名無しブレイド 2022/07/12(火) 23:12:53 ID:y5XWPSmBd.net
>>16
悪くないから残業自体は辛くないと思っていると思う
悪くないから残業自体は辛くないと思っていると思う
23: 名無しブレイド 2022/07/12(火) 23:14:05
>>19
じゃあワイと同じ環境なんやな
最近ちょっと精神おかしいなとは思ってたんやけど、やっぱり早めに帰ること心がけようかな
じゃあワイと同じ環境なんやな
最近ちょっと精神おかしいなとは思ってたんやけど、やっぱり早めに帰ること心がけようかな
17: 名無しブレイド 2022/07/12(火) 23:12:33 ID:y5XWPSmBd.net
これって やっぱ80時間の残業のせいよな?
これあってる?
これあってる?
25: 名無しブレイド 2022/07/12(火) 23:14:41
>>17
やっぱキツい時ほど周りと努めて接していくことがは必要なんやろな閉じすぎてる
やっぱキツい時ほど周りと努めて接していくことがは必要なんやろな閉じすぎてる
18: 名無しブレイド 2022/07/12(火) 23:12:37
これ半分ワイやん
ちな月の残業は20時間や
イッチはようやっとる
ちな月の残業は20時間や
イッチはようやっとる
20: 名無しブレイド 2022/07/12(火) 23:13:11
まあワオの場合休みが休みでなくなるからやな
21: 名無しブレイド 2022/07/12(火) 23:13:48
基本給低すぎてむしろ月50時間くらいしたいわ
26: 名無しブレイド 2022/07/12(火) 23:15:00
90時間一回やっても体調戻るのに1ヶ月かかったのにすごい
休みや
休みや
32: 名無しブレイド 2022/07/12(火) 23:17:52
人間かんたんに壊れる
33: 名無しブレイド 2022/07/12(火) 23:18:29
まぁ、なんや
人の事言えないとは思うんやが、残業はマジで少ないに越したことはないからな
やってるから偉いとかないからな
人の事言えないとは思うんやが、残業はマジで少ないに越したことはないからな
やってるから偉いとかないからな
47: 名無しブレイド 2022/07/12(火) 23:22:34
>>37
会話できないっていうか、感情の制御できなくてマジでやばいやつみたいになってる
会話はできてないのかも知れないけど、それを気づくことすらできてないんだと思う
会話できないっていうか、感情の制御できなくてマジでやばいやつみたいになってる
会話はできてないのかも知れないけど、それを気づくことすらできてないんだと思う
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657634737/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
メンタル弱すぎ。
2: 名無しのコメ民
毎月産業医面談の紙受けませんに丸付けて投げ捨ててるわ
3: 名無しのコメ民
5年も続けると健康だけが取り柄の人間でも欠陥ボロボロになって倒れるから本当に気を付けて
体の方が大事やで
家族に仕事を続けさせようとしている人がいたら、縁を切る覚悟の方がいい
一年くらいビジネスホテルに泊まってボーッと散財してでも、体を大事にすべき
一度壊すと治らないし、精神も壊れるよ
体の方が大事やで
家族に仕事を続けさせようとしている人がいたら、縁を切る覚悟の方がいい
一年くらいビジネスホテルに泊まってボーッと散財してでも、体を大事にすべき
一度壊すと治らないし、精神も壊れるよ
この記事へのコメント