1: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:24:37.858
元々176/53だったのが今は80kg越え
イライラすると菓子パン食べまくるからそれが原因って分かってるんだけど止められない
イライラすると菓子パン食べまくるからそれが原因って分かってるんだけど止められない
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:25:50.335
食欲湧いても食わなければ良いだろ
食わないと我慢できないやつの気持ちがわからん
食わないと我慢できないやつの気持ちがわからん
10: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:28:08.316
>>2
何か「食いたい」ってなるんよ
元々食欲無い人間だからここ1年はおかしいわ我慢出来ない
変わりに野菜食べても満たされないから甘い物食べたいってなってるんだろうね
何か「食いたい」ってなるんよ
元々食欲無い人間だからここ1年はおかしいわ我慢出来ない
変わりに野菜食べても満たされないから甘い物食べたいってなってるんだろうね
13: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:29:34.519
>>10
ここ最近急にそうなったなら病院行った方がいいんじゃないか?
心因性のものだろうし心は一度やるとなかなか治らないぞ
ここ最近急にそうなったなら病院行った方がいいんじゃないか?
心因性のものだろうし心は一度やるとなかなか治らないぞ
16: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:30:45.700
>>13
ここ最近ったって一年くらいだからな
健康診断は肥満ってだけ
ここ最近ったって一年くらいだからな
健康診断は肥満ってだけ
23: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:34:05.890
>>16
過食は病気だぞ
過食は病気だぞ
24: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:34:56.614
>>23
何科に行けばいいの?
何科に行けばいいの?
29: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:36:24.867
>>24
心療内科とかだろうけど
心療内科とかだろうけど
病院によっては摂食障の治療できないところがあるらしい
近くの心療内科に電話で事前相談した上で行ってみろ
近くの心療内科に電話で事前相談した上で行ってみろ
32: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:37:42.649
>>29
これって過食なの?
これって過食なの?
36: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:39:53.745
>>32
それに近いの見つけた
銀座の心療内科のページ
過食性障
それに近いの見つけた
銀座の心療内科のページ
過食性障
43: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:42:16.481
>>36
これだと確かに過食症っぽいな、わざわざありがとう
これだと確かに過食症っぽいな、わざわざありがとう
35: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:39:19.849
自制が効かなくなっちゃ位だとまあ心の病気に近いんじゃねえかな俺は医者じゃないから分からんけど
順序的には>>29の言う通り心療内科から相談してみるのが無難じゃね?知らんけど
順序的には>>29の言う通り心療内科から相談してみるのが無難じゃね?知らんけど
3: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:25:56.818
筋肉量によってはいい体格
5: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:26:08.529
菓子パンが太るなら惣菜パンを食べればいいじゃない
マリーアントワネット
マリーアントワネット
6: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:26:40.819
イライラしなきゃいいじゃない
7: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:27:20.612
四六時中歯磨き粉口に含んどけ
8: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:27:49.175
イライラする原因取り除いて寝る時間増やしまくる
それか運動しまくる
それか運動しまくる
12: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:29:05.703
>>8
仕事関係だから無理よ、腹減って眠れないなんて初めて経験したわ
仕事関係だから無理よ、腹減って眠れないなんて初めて経験したわ
9: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:28:05.622
数回食べまくらないように我慢すれば必要なくなるよ
11: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:28:50.119
食物繊維とたんぱく質が不足してるとジャンクフード食べたくなる
14: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:29:49.299
>>11
食物繊維とタンパク質か
肉好きじゃないからプロテイン買うか
食物繊維とタンパク質か
肉好きじゃないからプロテイン買うか
15: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:29:52.405
>>1
知能低そう
知能低そう
17: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:31:39.516
元々めっちゃガリだな
ストレス感じると太るタイプか
ストレス感じると太るタイプか
21: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:33:58.923
>>17
元々食べたいってならないタイプだった、食べない日も多かったし目まいしたら適当に食べるみたいな生活してた
食べられなくて困った事はあったも食べ過ぎで困る事はなかったから色々辛いわ
元々食べたいってならないタイプだった、食べない日も多かったし目まいしたら適当に食べるみたいな生活してた
食べられなくて困った事はあったも食べ過ぎで困る事はなかったから色々辛いわ
18: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:31:46.013
肉割れしてるだろうね
19: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:31:55.836
肉と野菜だけ食ってたら
25: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:35:06.180
1年で30は才能あるよ
28: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:35:53.004
甘いモノ食うと多幸感に包まれちゃう系の脳内物質が出るからな
要は中毒ね
要は中毒ね
30: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:36:53.554
>>28
だからストレス溜まると甘い物欲しくなるのか
だからストレス溜まると甘い物欲しくなるのか
31: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:37:00.119
俺夜飯と昼飯アルフォートちょろちょろ食うだけで痩せていくわ
33: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:39:11.091
間食しない 腹いっぱい食わない
炭水化物の量を減らす
炭水化物の量を減らす
34: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:39:17.904
ちなみに俺一ヶ月で6キロ痩せたのが最高記録
37: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:40:07.792
心療内科かちょっと行ってみるわ
38: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:40:13.948
病気にちかいね~
食い物以外に没頭できるもの探さないとむりやね
食い物以外に没頭できるもの探さないとむりやね
39: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:40:45.418
結局は仕事の方をなんとかしないとストレス解消は無理そうだな・・・
俺もそうだったし
ストレスあったままじゃ幾ら食事の方を対策しようと再発するだけやね
ストレスあったままじゃ幾ら食事の方を対策しようと再発するだけやね
41: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:41:57.239
漫画で見たけどストレス溜まると濃い味付けのものが食べたくなるんだってよ
だから野菜にソースどばどばかければ満たされるんじゃないの
だから野菜にソースどばどばかければ満たされるんじゃないの
42: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:42:05.706
俺はゲームしてると食べ行いに時間割くの勿体ない病が起きるわ
昼飯も抜いてゲームしてる
昼飯も抜いてゲームしてる
44: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:42:41.094
食べた分運動しろ
46: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:43:49.757
>>44
何か気力がないんだよね、本とかゲームとか買っても手を付けないみたいな
何か気力がないんだよね、本とかゲームとか買っても手を付けないみたいな
45: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:43:41.712
くさそう
48: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:46:16.675
五分五分くらいの確率で鬱の診断出るんじゃねえかなあ
50: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:54:11.426
炒った大豆を良く噛んで食え
唾液と混ざれば甘くなるし食物繊維もたんぱく質もとれるぞ
噛めば満腹中枢刺激されるし一石四鳥だ
唾液と混ざれば甘くなるし食物繊維もたんぱく質もとれるぞ
噛めば満腹中枢刺激されるし一石四鳥だ
51: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:56:09.220
>>50
大豆はわりと脂質多めでダイエット食品って印象はないが
今回のケースは食事療法以前の問題な気がするぞ
大豆はわりと脂質多めでダイエット食品って印象はないが
今回のケースは食事療法以前の問題な気がするぞ
49: 名無しブレイド 2022/07/11(月) 20:47:30.708
逆に太る方法教えてくれ
全然太れない
全然太れない
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657538677/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
元々176/53なら痩せ過ぎだな。筋肉が少な過ぎると思う。つまり太りやすい。
まずは運動だな。日常的に有酸素運動をして、
イライラしなくなるようにする。習慣づける。それから筋肉をつけるための運動をする。
まずは運動だな。日常的に有酸素運動をして、
イライラしなくなるようにする。習慣づける。それから筋肉をつけるための運動をする。
この記事へのコメント
コメント一覧 (1)
ホルモン異常とか脳腫瘍とか気質的疾患の除外が必要
matomeblade
がしました