no title
1: 名無しブレイド 22/09/28(水) 14:15:12 主
グラブルの格ゲーとか誰かやってるの?



読まれまくってる人気記事

60: 名無しブレイド 22/09/28(水) 15:25:53
一般の人「スマブラでよくね?」



57: 名無しブレイド 22/09/28(水) 15:21:27
格ゲーつまんないからねしょうがないね



20: 名無しブレイド 22/09/28(水) 14:38:05
一部のゲームって具体的には?



3: 名無しブレイド 22/09/28(水) 14:27:18
スト
鉄拳
ギルティ



4: 名無しブレイド 22/09/28(水) 14:31:33
>>3
コレ以外にやるものあるの?



8: 名無しブレイド 22/09/28(水) 14:34:51
>>4
KOF



5: 名無しブレイド 22/09/28(水) 14:32:54
大概のゲームはジャンル問わずやるけど格ゲーだけはせんわ
縁がなかったしコマンドが覚えられん



7: 名無しブレイド 22/09/28(水) 14:34:17
格ゲーってエな目的以外普通の人はやらないゲームになったよな
もうクラシックジャンルの立ち位置



14: 名無しブレイド 22/09/28(水) 14:36:31
ジャンル的にもう古参が多過ぎて新規にはツラいゲームやし



19: 名無しブレイド 22/09/28(水) 14:38:01
鉄拳8発表されたのに全く騒がれてなくて悲しいなぁ



22: 名無しブレイド 22/09/28(水) 14:39:05
いうてドラクエより鉄拳の方が1.5倍くらい売れてるらしいやん
そもドラクエ自体がもうアレって話かもしれんけど



24: 名無しブレイド 22/09/28(水) 14:39:41
>>22
アクティブユーザーがね



23: 名無しブレイド 22/09/28(水) 14:39:16
初代サムスピはコンボとか考えないで
とにかく強斬りを入れることだけ考えて戦うのが楽しかった



26: 名無しブレイド 22/09/28(水) 14:40:17
>>23
最新作もコンボゲーちゃうな



25: 名無しブレイド 22/09/28(水) 14:40:15
格ゲーというジャンルがもうゲームじゃなくてリハビリなんだよな
本当なら波動拳を出したいと思ったら1ボタンで出せないといけない



41: 名無しブレイド 22/09/28(水) 14:49:57
>>25
確か次のスト6がそういうシステム取り入れるらしいで



27: 名無しブレイド 22/09/28(水) 14:40:31
同じボタン連打でコンボできる格ゲーとか
一発のパンチでコンボ全部分のダメージ与えればええやんけ



29: 名無しブレイド 22/09/28(水) 14:41:25
ワイ色んなゲームやるけど格ゲーだけはやっぱり異質だと思う
ゲーム性もやる人も



30: 名無しブレイド 22/09/28(水) 14:41:39
スマブラが流行ってストとか鉄拳が流行らないのは
むずいから?



33: 名無しブレイド 22/09/28(水) 14:43:39
>>30
スマブラは格ゲーよりアクションゲームに近いから
カプコンゲーで説明するとストリートファイターよりデビルメイクライの方が近い



36: 名無しブレイド 22/09/28(水) 14:44:10
>>33
ほぇ〜そうなんや



32: 名無しブレイド 22/09/28(水) 14:43:17
今度スト6が出るぞ



39: 名無しブレイド 22/09/28(水) 14:46:58
爽快感あるから見るの好き



11: 名無しブレイド 22/09/28(水) 14:36:21
自宅でいつでもネット対戦できるようになったぶん
別に今じゃなくていっかって気持ちが湧くようになってやらなくなったわ



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664342112/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
ゲーセンからも消えつつあるな


2: 名無しのコメ民
同じ話題繰り返すの好きな連中だな
発展してほしいのか貶したいのか・・
もし前者ならマジで黙ってろ害悪中年