1: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:18:49.265 ID:f9JEJNoW0.net
もう27年間やってるけどアクションとか格ゲーとか下手なままだわ
読まれまくってる人気記事
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594808329/
2: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:19:19.835
いうてそんなにやり込んでないだろ
5: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:19:51.534 ID:f9JEJNoW0.net
>>2
マリオとかドンキーコングとか毎日やってたけど上手くならなかった
マリオとかドンキーコングとか毎日やってたけど上手くならなかった
3: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:19:24.602
ゲームの積み上げられた上手さってとどのつまり慣れと経験だよな
7: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:20:09.259
よく続けられるな
8: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:20:26.073
俺だわwwwwwwwww
上手くなりたい
上手くなりたい
9: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:20:41.874 ID:f9JEJNoW0.net
RPGも脳筋プレイだしキャラ育成とか下手
10: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:20:45.253
よゐこの有野かな?
11: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:21:05.872
上達しようと思ってやらないとマジで上達しない
12: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:21:07.496
どんなやべぇゲームかと思ったら
マリオとドンキーで上手くならないのは可哀想
マリオとドンキーで上手くならないのは可哀想
13: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:21:48
時間をゲームというドブに多く捨てた奴が上手くなる
14: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:21:54 ID:f9JEJNoW0.net
レア社のゲームムズい
15: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:22:25
モンハン全く上手くならん
16: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:22:47 ID:f9JEJNoW0.net
マリオ64も下手だわ
あの時計とか空のステージとか
あの時計とか空のステージとか
17: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:23:17
>>16
ちゃんと12時で入ってるか?
ちゃんと12時で入ってるか?
18: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:23:41 ID:f9JEJNoW0.net
>>17
入ってた気がする
入ってた気がする
19: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:23:48
ぷよぷよ上手くならん
20: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:23:53
カービィでもやったら?
21: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:23:53 ID:f9JEJNoW0.net
今はスカイリムで戦闘に苦戦してる
23: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:24:34
>>21
どこに苦戦する要素あるんだよw
どこに苦戦する要素あるんだよw
26: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:25:21.819 ID:f9JEJNoW0.net
>>23
敵の魔法が強い
敵の魔法が強い
22: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:24:26
そりゃ才能だからな
24: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:24:37.900
格ゲーのコンボとか繋がらない
29: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:25:50.162
>>24
わかるわ
ガードもムズいし大会の動画とか見るとビビる
わかるわ
ガードもムズいし大会の動画とか見るとビビる
25: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:25:06.990 ID:f9JEJNoW0.net
カービィはスパデラを当時やりまくってたけどあまり上手くならなかったな
セーブデータよく消えてやり直してたけど
セーブデータよく消えてやり直してたけど
28: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:25:33.331
お前は多分基本的な動きを学ぶ姿勢がないな
だからいつまで経っても手癖プレーで上手くならない
だからいつまで経っても手癖プレーで上手くならない
33: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:26:46.288 ID:f9JEJNoW0.net
>>28
それはある
頭使うのダルい
それはある
頭使うのダルい
30: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:26:05.321
反射神経測るやつ俺全然ダメでしたわw
ゲーム上手い奴って反射神経良いか普通くらいはあるんだろうね
ゲーム上手い奴って反射神経良いか普通くらいはあるんだろうね
31: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:26:15.552
ゲーム実況とか見てても初見プレイなのに中盤辺りから色々作戦立てて動くようになってる人とか見るとほんと頭良いなって思うわ
32: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:26:35.911
ゲームも頭よくないと強くなれないよな
才能がない
才能がない
36: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:27:28.072
対人ゲーは一定以上は才能だけど
ソロゲーはCPU相手なんだから覚えるだけで反射神経なんか無くていい
ソロゲーはCPU相手なんだから覚えるだけで反射神経なんか無くていい
37: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:27:35.471 ID:f9JEJNoW0.net
あとバイオ超苦手
38: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:27:39.533
ただの趣味だしそんだけ長く楽しめてるならいいんじゃない?
39: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:27:56.546
FPSのキルレシオが一定のところから全然上がらない。
そこで下手くそなんだなって実感する。
そこで下手くそなんだなって実感する。
46: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:30:29.800
>>39
他のプレイヤーも強くなってるからキルレ一定なら上手くなってるはず
下がり始めると成長してない
他のプレイヤーも強くなってるからキルレ一定なら上手くなってるはず
下がり始めると成長してない
44: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:29:29.975 ID:f9JEJNoW0.net
あとスカイリムでボスのレベルがこっちの倍くらいあったりするんだけど普通?
45: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:29:33.188
アクションは反復で完全に動き覚えるやつ
PvPは苦手すぎる、対人恐怖症やわ
PvPは苦手すぎる、対人恐怖症やわ
47: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:31:14.521 ID:f9JEJNoW0.net
FPSも下手だわ
タイタンフォール2とか
ボダランは面白かったなあ
タイタンフォール2とか
ボダランは面白かったなあ
48: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:31:41.788
FPS上手くなりてーわ
49: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:32:30.141
スパロボやりなよ
50: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:32:34.241
ゴマキとかもその辺のゲーヲタの数倍のプレイ時間だけど永遠に初心者みたいな動きだもんな
51: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:32:40.358
急に敵がスゲー勢いで突っ込んでくるのとか反射神経良い人はシャッ!と避けられるけど
俺なんて全然反応できずにモロ喰らっちゃうもの・・・(´ω`)
俺なんて全然反応できずにモロ喰らっちゃうもの・・・(´ω`)
52: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:33:55.519
有名コテとか大会勢は何千時間もプレイしてる
そんな人もジャンルが変わればただの人
そんな人もジャンルが変わればただの人
61: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 20:20:22.669
>>52
プロゲーマーって同じジャンルなら他のゲームもうまいぞ
プロゲーマーって同じジャンルなら他のゲームもうまいぞ
53: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:35:58.252
楽しく遊べてるならいいじゃねえか
楽しく遊ぶために上手くなりたいならまた別だけども
楽しく遊ぶために上手くなりたいならまた別だけども
54: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:38:06.310 ID:f9JEJNoW0.net
アクションは嫌いになったよ
格ゲーも
格ゲーも
55: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:42:07.045
fps7年やってるけどapexはキルレ0.6
56: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:42:51.089
一か月本気でやって何も進歩してないと感じたら多分もうダメ
58: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:47:01
FPSは年取ると飽きる
59: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 19:52:02.233
どのジャンルでもそうだけどまず基礎知識を修めろ
反射神経ガーとか言う以前に覚えゲー部分を投げてるから上手くならんのだ
反射神経ガーとか言う以前に覚えゲー部分を投げてるから上手くならんのだ
60: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 20:19:09.355
動体視力が大事
62: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 20:21:14.674 ID:f9JEJNoW0.net
やっぱ才能だよね
やたらアクション得意な友達とかいたし
やたらアクション得意な友達とかいたし
63: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 20:25:41.566
動作性IQみたいのがゲームにもあるのかも
64: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 20:44:55.228
上手くなる気が無いだけじゃね
65: 名無しブレイド 2020/07/15(水) 20:45:38.689 ID:f9JEJNoW0.net
頭使うのは疲れる
この記事へのコメント