1: 名無しブレイド 2020/08/04(火) 09:30:51.677 ID:J7UnHX3KM.net
社会保険引かれすぎ
夜勤手当社会保険で帳消しや
夜勤手当社会保険で帳消しや
読まれまくってる人気記事
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1596501051/
2: 名無しブレイド 2020/08/04(火) 09:31:46
夜勤してなかったらもっと減ってたんだと考えろ
3: 名無しブレイド 2020/08/04(火) 09:32:03 ID:J7UnHX3KM.net
夜勤なし→手取り16万強
夜勤あり→手取り20万弱
夜勤あり→手取り20万弱
4: 名無しブレイド 2020/08/04(火) 09:32:51
夜勤すると寿命縮むぞ
それで20万しか貰えないとか可哀想
それで20万しか貰えないとか可哀想
8: 名無しブレイド 2020/08/04(火) 09:33:58.982 ID:J7UnHX3KM.net
寿命とかはどうでもいい
夜勤して給料増やしても、その分丸々国に徴収されるのが悲しい
夜勤して給料増やしても、その分丸々国に徴収されるのが悲しい
6: 名無しブレイド 2020/08/04(火) 09:33:07
夜勤あり18万
7: 名無しブレイド 2020/08/04(火) 09:33:45.761
公休日数どんなもんなの?
10: 名無しブレイド 2020/08/04(火) 09:34:22.846 ID:J7UnHX3KM.net
公休は120日で明け休みが別にある
14: 名無しブレイド 2020/08/04(火) 09:35:31.264
明け休めるとかいいとこだな
9: 名無しブレイド 2020/08/04(火) 09:34:18.783
工場?
トイレとか水分補給は自由にできるの?
トイレとか水分補給は自由にできるの?
12: 名無しブレイド 2020/08/04(火) 09:35:03.066 ID:J7UnHX3KM.net
明言は出来ないけどざっくり言うと施設管理
基本いるのが仕事的な
基本いるのが仕事的な
5: 名無しブレイド 2020/08/04(火) 09:33:00 ID:J7UnHX3KM.net
正社員ちゃうから将来的には給料増える可能性はあるが
それでも2割アップ
それでも2割アップ
11: 名無しブレイド 2020/08/04(火) 09:34:35.539
>>5
これどう言う意味?将来的には正社員になれるからって意味?
これどう言う意味?将来的には正社員になれるからって意味?
20: 名無しブレイド 2020/08/04(火) 09:37:02.517 ID:J7UnHX3KM.net
最近契約社員として最近入社した
正社員雇用されてる実績は割合として8割超えてるから昇格するだろうという見込み有るってこと
正社員雇用されてる実績は割合として8割超えてるから昇格するだろうという見込み有るってこと
25: 名無しブレイド 2020/08/04(火) 09:38:11.243
>>20
この時期にそれが通用すると思ってるあたりが契約社員
この時期にそれが通用すると思ってるあたりが契約社員
29: 名無しブレイド 2020/08/04(火) 09:48:15.809
>>25
普通にあることだけどなぁ
それを幻想と思うってどんな底辺や
普通にあることだけどなぁ
それを幻想と思うってどんな底辺や
23: 名無しブレイド 2020/08/04(火) 09:38:03.277
27: 名無しブレイド 2020/08/04(火) 09:39:58.691 ID:J7UnHX3KM.net
タクシーって今やばいのでは?
金だけ見ると景気良さげ
金だけ見ると景気良さげ
31: 名無しブレイド 2020/08/04(火) 09:50:26
田舎でタクシー運転手やってるおじさん失業したわ
都内は稼げてるんだな
都内は稼げてるんだな
この記事へのコメント
コメント一覧 (7)
社会保険料とかいう日本のカツアゲ制度
非正規に対しても容赦なく搾取するからな
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
普通夜勤手当5万。深夜割増は夜勤の回数によって変わるけど月10回だとして4万ぐらい。
これに基本給、職能給、その他諸手当が加わるから最低でも手取り30万はいくと思うんだけどな
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました