no title

1: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 12:48:27.662 ID:b4kzyDP70.net
アルコール自体にカローは無いよね?



読まれまくってる人気記事

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1603252107/



2: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 12:48:46.606
あるけど



12: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 12:52:09.629 ID:b4kzyDP70.net
>>2
最後は酢酸と水じゃん



3: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 12:49:03.508
あるぞ



4: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 12:49:04.677
酒を飲むとおつまみが美味しくてな



5: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 12:49:15.032
カローの塊な



6: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 12:50:14.808
米を飲んでるようなもんだろ



7: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 12:50:19.123
グラム単位なら炭水化物よりも高カロー



9: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 12:50:48.444
糖が変化したのがアルコール
体内で糖に戻るよ



10: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 12:51:41.018
あるけどカローのせいじゃない
内臓が弱って内臓代謝が落ちて痩せにくくなるせい
近年は筋肉(表皮)の代謝だけじゃなく 内臓代謝が重視されるようになってきた



11: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 12:51:50.013
最後は二酸化炭素と水になって排出するんだから普通にエタノールの燃焼熱調べればカローが分かる



18: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 12:56:04.116 ID:b4kzyDP70.net
>>11
分解するときのエネルギーって吸収できてんの?



13: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 12:52:44.306
カクテル飲まないの?



15: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 12:54:46.349
たまに飲むくらいなら太らないだろ



16: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 12:54:53.670
アルコールじゃない部分は糖質の塊だろう



17: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 12:55:59.295
ハイボールしか飲まんけどアカンわ



19: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 12:58:14.898
ビールのカロー見てみ
ジュースと変わらんよ



20: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:06:19.183
スピリタスなら太らないよ



22: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:07:13.401
ビール飲んだら腹が出る
おっさんになったら腹が出る
どっちが原因なんだろう



35: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:13:06.794
>>22
どっちも



23: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:07:48.659
アルコールはエンプティーカローなんだけどね



24: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:08:06.331
アル中の気持ちがわからん
なんで鮭のむとおつまみ食うの?  
鮭だけ飲めや



30: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:12:05.479
>>24
酒だけは内臓にかなり悪い
つまみほとんど食わんと日に日に腹がキリキリと痛み出す



32: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:12:15.046
>>24
酒飲むとお腹減るんだよ



34: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:12:58.610 ID:b4kzyDP70.net
>>24
つまみ食っても湯豆腐だからセーフ



25: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:09:31.899 ID:b4kzyDP70.net
表記のカローなんて燃やして何度になりましただから
そりゃエタノールなんて高いに決まってるだろ



26: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:10:14.701
酒にカローがあるかどうかは知らないけど酒飲むと消化が遅くなるよな



27: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:10:34.484
飲むのはだいたい夜
酒飲んで脂っこいもん食う
帰宅してすぐ寝る

これで太らんわけがないw



28: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:10:49.210
人間ほとんど液体なんだからつまりそういうこと



31: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:12:07.881
太るからと思ってハイボール飲んでるけどつまみ食っちゃうんだよ大量に



36: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:15:05.879
アルコールにカローあっても身体は害と判断するので摂取されない
摂取される場合は即ち急性アルコール中毒



38: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:16:31.830 ID:b4kzyDP70.net
結局お前らもよくわかってないのか



39: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:18:00.650
>>38
お前以外みんな分かってるよ



41: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:18:41.135 ID:b4kzyDP70.net
>>39
正解は?



43: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:19:19.175
>>41
カロー高いから



45: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:20:55.497 ID:b4kzyDP70.net
>>43
燃やしたら熱量出ます←高カロー
うん それで?燃焼してんの?



46: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:21:59.004
>>45
燃焼しないから体に貯まるんだろ
何言ってるんだ



47: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:22:53.795 ID:b4kzyDP70.net
>>46
えっ



49: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:24:32.491 ID:b4kzyDP70.net
>>46
燃焼しないならカローにならなくない?



52: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:28:45.291
>>49
お前はカローをなんだと思ってるんだ?



53: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:30:57.925 ID:b4kzyDP70.net
>>52
25



54: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:31:29.701
>>53
何処が矛盾してるんだ?



55: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:32:06.702 ID:b4kzyDP70.net
>>54
20と43



58: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:33:27.883
>>55
どう矛盾してるんだ?



62: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:35:51.060 ID:b4kzyDP70.net
>>58
スピリタスも表記のカローは高いぞ



42: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:19:16.882
エタノールは1gで7kcalもある。脂質並



44: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:20:32.345
エタノールにカローはあるんだけど分解するのにかなりエネルギー使うから大した問題ではない
酒で太るやつの原因はだいたいツマミ



48: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:24:16.971
砂糖水にエタノール入れても
砂糖のカローは消えないんだよ



50: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:25:12.275 ID:b4kzyDP70.net
>>48
ごめん 今エタノールの話してるの



51: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:28:03.396
>>50
スピリタスなら太らないって言ってるだろ



53: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:30:57.925 ID:b4kzyDP70.net
>>51
自分の書き込みで矛盾するのやめてー



56: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:32:13.781
昔からの疑問
カローってどう測ってるんだろ
実際に燃やしてどんだけ熱が出るか測るんだろうか



57: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:33:22.829 ID:b4kzyDP70.net
>>56
いくつかあるけどだいたいそう
人工甘味料のやつとかは吸収される量を計算してる



70: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 14:08:59.931
>>56
それぞれの栄養素のカローは決まっていてそれを足してるだけだよ
成分さえ分かれば足し算でカロー算出出来る



59: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:34:22.590
氷のカローはどう計算するんだろ
他から熱を奪うし



60: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:35:16.379
>>59
常温にしてから燃やす



61: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:35:35.173
>>60
なんかズルい



63: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:36:20.673
エンプティカローとかいう頭ハッピーターンの論理



66: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:39:50.961
>>63
エンプティーカローが頭ハッピーターンで片付けられるなら今頃人類は核融合で発電してるよ



68: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:41:39.162
>>66
関連性も無いもないけどね

カロー消費の後先が逆になるだけで総摂取カローと総消費カローは何にも変わらないよ



69: 名無しブレイド 2020/10/21(水) 13:46:43.432 ID:b4kzyDP70.net
>>68
エンプティカローっていろいろあってわからん