
1: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:14:42.41 ID:IJF6ZBrk0.net
カレーの「具」人気投票
1位 ポーク 370票
2位 ビーフ 267票
3位 チキン 206票
4位 野菜 119票
5位 シーフード 28票
https://townwork.net/magazine/life/17847/
1位 ポーク 370票
2位 ビーフ 267票
3位 チキン 206票
4位 野菜 119票
5位 シーフード 28票
https://townwork.net/magazine/life/17847/
読まれまくってる人気記事
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607494482/
2: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:14:47.85 ID:IJF6ZBrk0.net
ビーフカレーが一番美味いよな?
3: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:14:58.07
そりゃそうやろ
6: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:15:23.63
ビーフカツカレー
7: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:15:24.28
インドカレーはチキンやしチキンやろ
30: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:17:09.39
>>7
インドのイスラム教徒は日本の人口より多いらしいし牛肉消費量も日本より上だそうやで
インドのイスラム教徒は日本の人口より多いらしいし牛肉消費量も日本より上だそうやで
257: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:40:19.58
>>30
日本の10倍の人口なのにか
日本の10倍の人口なのにか
241: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:39:14.81
>>7
日本のカレーはインドじゃなくてイギリスから来たからインドに合わせるのは実はにわかなんやで
日本のカレーはインドじゃなくてイギリスから来たからインドに合わせるのは実はにわかなんやで
8: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:15:26.80
ワイ、チキン
10: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:15:37.13
チキンやろがい
11: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:15:41.51
カレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレー
14: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:15:57.23
チキン三番手かよ
15: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:15:57.45
ポークカレー一度も食ったことないけど美味いんかね
39: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:17:45.39
>>15
薄切りのバラ使うと油分多くなるのと触感がよくてジャンキーな感じになる
薄切りのバラ使うと油分多くなるのと触感がよくてジャンキーな感じになる
40: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:17:46.60
>>15
甘いくて安っぽい感じ
すき家にいったらくえるで
ワイは好き
甘いくて安っぽい感じ
すき家にいったらくえるで
ワイは好き
16: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:16:06.89
ポークやろ
17: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:16:10.68
小さい頃からチキンが普通だと思ってた
18: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:16:10.92
タコも使うんやね
20: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:16:18.47
家のカレー考えろよ、ポークカレーやったろ?
21: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:16:18.83
外で食うならビーフ一択だけど
家で作るとポークの方が美味しくなる不思議
チキンは論外
家で作るとポークの方が美味しくなる不思議
チキンは論外
24: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:16:44.64
>>21
分かってないな君
分かってないな君
26: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:16:58.01
>>21
インドカレー食えなくて草
インドカレー食えなくて草
47: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:18:20.23
>>26
欧風カレーの方が断然上手いから仕方ないね…
欧風カレーの方が断然上手いから仕方ないね…
23: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:16:40.09
ビーフカレーにポーク缶入れるのがデフォや
28: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:17:05.16
家のカレーでビーフの奴なんかおるん?
51: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:18:33.88
>>28
ワイは関東やけど基本ビーフカレーや
ワイは関東やけど基本ビーフカレーや
33: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:17:18.22
他の店は知らんがもうやんカレーならポーク>ビーフやな
34: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:17:28.58
野菜カレー
35: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:17:31.76
真の貧乏人はベーコン
36: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:17:39.32
普段はビーフ、たまにファミチキぶっこむ
37: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:17:39.95
カレーはやっぱりチキンカレー
38: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:17:41.45
シーフードカレーが何で人気なんかほんま謎
41: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:17:51.25
普通「ナスカレー」だよね
49: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:18:31.68
>>41
4位はあんま普通でも無いやろな
4位はあんま普通でも無いやろな
42: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:17:53.30
東日本って牛肉も買えない貧乏人やし言ってやるなよ
50: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:18:33.76
カレーぐらい牛使おうぜ、そんなケチケチしないでさ。
52: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:18:37.74
ぷりぷり海老ちゃんや
55: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:18:58.16
>>52
これやね
これやね
53: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:18:46.34
シーチキン
56: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:19:10.82
家でビーフカレーとか金持ちかよ
75: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:20:47.58
>>56
100g100円台の牛肉あるぞ
100g100円台の牛肉あるぞ
525: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 16:08:52.76
>>75
そのレベルやと豚のが美味い
そのレベルやと豚のが美味い
59: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:19:36.63
でもココイチだとポークカレーだよねる
66: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:20:02.95
>>59
ハッシュドビーフな
ハッシュドビーフな
72: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:20:32.04
>>59
デフォがそうだしな
デフォがそうだしな
64: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:19:55.79
牛肉をわざわざ煮込む意味がわからん
78: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:20:55.59
>>64
牛すじカレーはガチやぞ
牛すじカレーはガチやぞ
82: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:21:18.12
>>64
たしかに
牛肉ってこういう食い方じゃないよなって感じする
たしかに
牛肉ってこういう食い方じゃないよなって感じする
98: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:22:34.25
>>82
お前が食ったことないだけやろ
お前が食ったことないだけやろ
77: 名無しブレイド 2020/12/09(水) 15:20:51.29
ここ数年カレー食べてないわ
家庭的なカレー食べたいンゴ
家庭的なカレー食べたいンゴ
この記事へのコメント
コメント一覧 (3)
ビーフカレーはある程度高価な肉使わんといけないから家庭向きより外食向き
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました