no title

1: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:39:35.12 ID:J5LVN5350.net
何用意すれば正解なんや



読まれまくってる人気記事

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615178375/



2: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:39:42.51 ID:J5LVN5350.net
なんで指定してくれんのや



3: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:39:52.20
綾鷹置いとけ



4: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:40:03.40
お茶系だったらなんでもええわ



5: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:40:12.40
おーいお茶



6: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:40:23.69
コーラかましたれ



9: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:40:32.13
アレルギーとか考えると面倒なのでミネラルウォーターやな



11: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:40:35.21
500じゃ多すぎやねん



12: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:40:45.50
>>11
わかる



13: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:40:53.48
がぶ飲みメロンクリームソーダ



14: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:40:58.86
緑茶やめてな
ワイは苦手や



15: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:41:16.46
ccレモンだよね



16: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:41:19.38
炭酸水



18: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:41:23.60
前それで鶴瓶のミネラル麦茶用意したらキレられたわ
一番安いのに



21: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:41:44.05
ぶっちゃけ殆どお~いお茶だよな



24: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:41:56.03
お~いお茶の300mlペットでいい



27: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:42:17.46
>>24
これ



32: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:42:47.53
>>24
有能



31: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:42:46.86
水じゃいかんの?



83: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:49:19.30
>>31
ミネラルウォーターやな



33: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:42:47.70
なっちゃん



34: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:42:52.46
ほんとは午後ティーがいい



38: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:43:11.31
ヤクルトレディからジョアを買う



39: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:43:12.72
水とか言ってる奴エアプか?
会社の会議でそんなの見たことねえよ



40: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:43:22.95
B級の企業だとサンガリアのあなたのお茶が来るよな



43: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:43:38.35
選択制にしてほしいよな
色んなのあってそこから1本選ぶみたいな



51: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:44:52.86
はい2リットルボトルドーン!
紙コップドーン!



52: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:45:01.87
お茶水コーヒー五本ずつ買っておけば間違いないで
ワイはAD時代そうしてたわ



53: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:45:07.33
お茶も水もダメとか言ってるのおるけどなんならええねん



56: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:45:17.96
>>53
お茶でいいんだよ



60: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:45:45.35
水ダメなの?
なんで?



70: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:46:59.47
>>60
お前、客に水を出すのか?
相手が水でいいと言うならまだしも、率先して水を出したらばかだろ



77: 名無しブレイド 2021/03/08(月) 13:48:03.74
ワイやったら長生きして欲しいから養命酒置いとくで