1: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:53:57.23 ID:+6oxs3Bt0.net
読まれまくってる人気記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615784037/
2: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:54:03.70 ID:+6oxs3Bt0.net
もしやポークカレーって主流ちゃうんか?
3: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:54:12.23
そらそうよ
6: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:54:32.47
ペラッペラの細切れポークたまに食うと美味すぎて草
28: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:56:41.24
>>6
脂身の感触嫌いやからブロック肉より細切りのが好き
脂身の感触嫌いやからブロック肉より細切りのが好き
7: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:54:39.09
理想はビーフちゃうの
8: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:54:40.99
牛と鳥
9: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:54:53.22
一番合うのはポークやけどな
10: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:55:03.11
ひき肉……??
42: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:57:47.83
>>10
キーマカレー
キーマカレー
64: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 14:00:16.90
>>10
割と美味いで
挽き肉なんて完全に粒になったりせんから肉の食感も残るし
割と美味いで
挽き肉なんて完全に粒になったりせんから肉の食感も残るし
168: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 14:15:50.41
>>64
普通の肉でも粒にならないよ?
普通の肉でも粒にならないよ?
11: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:55:11.59
0.9%で草
145: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 14:11:46.33
>>11
1番ご家庭の闇が深そう……
1番ご家庭の闇が深そう……
13: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:55:14.61
でもキーマでは合い挽きだから
14: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:55:20.80
まあそうやろうな
15: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:55:29.08
東北だと
95%豚
95%豚
16: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:55:34.20
ポークカレーって一番選択肢としてないよな
21: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:55:59.21
>>16
これ
これ
17: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:55:39.38
豚なら鶏のほうがええ
19: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:55:50.08
なんでもええんやが
20: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:55:51.41
チキンカレー美味いのに…
25: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:56:17.96
>>20
バターチキンカレー美味いよな
バターチキンカレー美味いよな
22: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:56:12.72
ビーフカレーが一番高級感あってすこ
23: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:56:14.56
昨日食べたスープカレー、ごっつい豚の角煮はいってて旨かった
24: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:56:16.63
当たり前やん
関東だけやろ豚なんか
関東だけやろ豚なんか
26: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:56:24.24
でもココイチなら??
30: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:56:49.32
ちくわ派いないんか…
31: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:56:49.63
角煮に使うようなブロックの豚肉を分厚く切ってゴロッと入れるのがいちばんうまい
34: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:57:09.59
ワイ、シーフード…
37: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:57:20.10
薄切り肉とゴロゴロした肉どっち派?
53: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:58:31.93
>>37
薄切りやね
ゴロゴロ肉はよほどいい肉でないと柔らかくならない
薄切りやね
ゴロゴロ肉はよほどいい肉でないと柔らかくならない
71: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 14:01:01.16
>>37
牛はすね肉かスジ肉
豚ならバラブロック
牛はすね肉かスジ肉
豚ならバラブロック
38: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:57:34.98
普通チキンだよね
39: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:57:43.07
チキンってどの部位入れるん?
47: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:58:04.12
>>39
ももだよね
ももだよね
49: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:58:12.76
>>39
ワイはモモ
ワイはモモ
41: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:57:45.87
基本地域別で分かれるやろけど
豚肉が一番旨味が出て美味しいのは確定してるよね
豚肉が一番旨味が出て美味しいのは確定してるよね
43: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:57:48.41
貧乏とか安いとか関係なく鶏肉が一番美味いやろ
54: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:58:33.38
>>43
当たり前だよね
当たり前だよね
48: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:58:08.18
食感的にチキンがええわ
52: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:58:31.41
ビーフが1位っておかしいやろ
チキンかマトンちゃうんかい
チキンかマトンちゃうんかい
56: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:58:47.11
まずいカレーって逆にどうやって作るんやろ
自己流でスパイスとか入れちゃうんやろか
自己流でスパイスとか入れちゃうんやろか
67: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 14:00:51.16
>>56
基本はオタマ半分で流すように入れる
基本はオタマ半分で流すように入れる
69: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 14:00:56.16
>>56
ちくわを入れたりするカレーなんちゃうか?
ちくわを入れたりするカレーなんちゃうか?
91: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 14:03:32.59
>>56
後輩の家のカレーは水っぽいらしい
分量や煮込み間違えたら普通にあるんやないかな
後輩の家のカレーは水っぽいらしい
分量や煮込み間違えたら普通にあるんやないかな
211: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 14:24:45.84
>>91
玉ねぎをちゃんといためてないんじゃね?
玉ねぎをちゃんといためてないんじゃね?
63: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 14:00:09.37
本格的に手を入れたカレーならビーフかチキン
ちゃちゃっと作って美味しいのポーク
棲み分けできてるやろ
ちゃちゃっと作って美味しいのポーク
棲み分けできてるやろ
66: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 14:00:44.54
高い牛は高い豚よりも美味い
安い豚は安い牛よりも美味い
安い豚は安い牛よりも美味い
68: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 14:00:54.40
全部入れるのは?
75: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 14:01:29.35
カレーはやっぱりチキンカレー
81: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 14:02:19.70
チキンカレーが一番美味い
ビーフカレーはたまに食いたくなる
ビーフカレーはたまに食いたくなる
12: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 13:55:13.74
カレーはどう作っても美味いのだ
この記事へのコメント
コメント一覧 (3)
一般的なバーモントカレーやこくまろなんかは豚の方が合うだろ
matomeblade
がしました
matomeblade
がしました
matomeblade
がしました