no title

1: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:23:12.710 ID:9+afddoO0.net
総兵数の半分くらい用意できるとして



読まれまくってる人気記事

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1619763792/



3: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:24:12.085
的だろw



6: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:25:50.105 ID:9+afddoO0.net
>>3
乗ったまま戦うとは限らない



4: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:25:12.136
道が舗装されてないから役に立たない



6: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:25:50.105 ID:9+afddoO0.net
>>4
太い車輪作るとか



5: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:25:26.029
舗装道路が無い所で自転車?



7: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:26:30.181
二人乗りの弓車みたいになるな



8: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:26:40.129
マウンテンバイクなら使えるんじゃね



9: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:27:04.301
銀輪部隊は活躍してた



10: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:28:02.774
食料が要らない馬だと思えば使い所はありそう



11: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:28:13.835
>>1
使えない
まともに走れる道がないから



12: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:29:45.112
マウンテンバイクとかなら移動にはいいと思うけど輜重兵はリアカー的なの引いてるだろうし結局足並み揃えられない
伝令に重宝するくらいだな



13: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:29:56.032
戦闘ってより運搬に使った方が良さそう



14: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:30:06.373
マウンテンバイクで街道限定の移動ならおそらく使える
うまくいけば情報伝達や進軍速度の向上に繋がるから革命的なイノベーションが起きるかも



16: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:31:34.596
>>14
馬の方が速くね?



21: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:35:15.810
>>16
馬は維持・管理が大変だからなあ



15: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:30:47.151 ID:9+afddoO0.net
隊列組むのが難しそうか
騎兵突撃みたいな威力もないしな



17: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:32:02.886
自分の領内に自転車道を整備してれば防衛にかなりの効果を発揮しそう



19: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:34:03.516
シンガポール陥落戦なんか自転車部隊が活躍してたから
平地の整地が出来てたら可能



23: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:36:56.553
どのみちこんな議論しても意味ない
日本はゴムとれないんだから



24: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:37:36.682
銃の時代の方が使えそう



25: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:38:24.279 ID:9+afddoO0.net
実際作るとなるとベアリングとか必須だよね



26: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:38:25.045
戦場の地面がぼっこぼこ



30: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:39:45.810
情報の伝達なんかには使えるかも



31: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:40:05.284
馬に勝てるなら



36: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:44:26.565
高いマウンテンバイクくらい強度があればけっこう使えるんじゃね
ただそんなに重量が無いから馬と同じ運用はできない
遠くから目立たないから奇襲に使えそう



37: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:47:18.687
普通に移動用に使ってそう



38: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:48:03.876
ゴムが無くても竹使ったり木で板バネ作って緩衝材にしたりしそうなもんだけどな
本当に必要なら



47: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 16:08:09.095
>>38
ドクターストーンでそれやってたな
自動車だけど



39: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:49:54.290
マウンテンバイクにしても積載量増やすとタイヤが滑るから
比較的路面の良い場所なら飛脚より速い可能性があるくらいのもんだろうな



40: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:50:29.866
タイムリープで現代の自転車もってくって話?

それともなろうみたいに現地で自転車作るって話?



41: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 15:53:32.101 ID:9+afddoO0.net
>>40
割と自由な想定で
作ること考えてもいいし現代の高級自転車1000台用意するでもいいし



43: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 16:00:21.149
装備含めて100kg超えそうだし現代のでも折れそうだな



50: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 16:22:39.754
その車輪で門とか開けるために丸太置く台にした方がええな



51: 名無しブレイド 2021/04/30(金) 16:23:27.408
マウンテンバイクだとしても馬のが利点多い
盾になる 機動力いい 相手への攻撃もできる